イーエデュケーションズ 保育士受験対策道場

テキスト編集/修正箇所【内容面の確認】

2019/10/07
★ 子ども家庭福祉 新旧傾向 S-5 「保育の必要性の認定」 区分について

行がずれていて、混乱を招きました・・ 保育の必要がある→ 2号または3号認定 その際に、「保育」標準時間」認定か「保育」短時間」認定のいずれかとなる。
一方で、保育を必要とする事由がない場合(ただし、3歳以上)には 1号認定(教育標準時間認定)となります。
zikafu2019

正誤修正情報

2019/10/07
福祉系科目基本 令和元年 後期対策用 解答解説  問48
 修正: 解答5ではなく4が正しいです。
 出題年度はH30年後期ではなく、H31年前期問4が正しいです。

 

福祉系科目基本 令和元年 後期対策用 解答解説  問58
修正: 解答と解説が問題と異なっておりました。
問 58 解答1 (H27年社会的養護 問6)
A:○
 児童福祉法 第47条2項
B:○ 児童福祉法 第33条の2 2項 
C:○ 児童福祉法 第47条4項
D:× 児童福祉法 第47条5項「児童等の生命又は身体の安全を確保するため緊急の必要があると認めるときは、その親権を行う者又は未成年後見人の意に反しても、これをとることができる。」

 

保育の心理学 令和元年 後期対策用 解答解説 P9  問38
 修正: B 5歳以降→4歳以降が正しいです

 

教育原理 令和元年 後期対策用 解答解説、 P9 問50
 修正: 解答3になっていますが、正しくは1です

 

子どもの食と栄養 令和元年 後期対策用 解答解説 P23 問98
修正: A 食と健康-イ B 食と人間関係-ウ→エ C 食と文化-オ→ア
D いのちの育ちと食-エ→オ E 料理と食-ア→ウ

 

実習系科目基本 令和元年 後期対策用 解答解説 問7
修正:D 幼稚園設置基準→幼稚園令が正しいです

 

実習系科目基本 令和元年 後期対策用 問題 問18
修正:選択肢1番のBが?になっていますが○が正しいです

 

子どもの保健 令和元年 後期対策用 解答解説 問79
修正 A:× B:〇 C:〇 D:× 
自閉症は聴覚に難がある視覚優位のため、耳で聞いたことを理解しにくい場合に
文字や絵で表わすことで理解することが多い。口頭での注意より絵など表した方が理解しやすい。

 

 

 

2019/08/25 子どもの食と栄養 令和元年 後期対策用 解答解説 P1 問1
  修正: Dの解答が 「腸」にになっていたが、正しくは「膜」消化です。

 

 

2017/03/15 衛生基礎 H29年後期対策問題集 P3 問9
  修正(追記) 解答 P2 E ? 解説が問題と同じだったため、解説を下記のように追加します。
    E:× 一般的には「はいはい」→「つかまりだち」の場合が多いが、逆の場合に問題があるとは限らない。

 

2017/03/13 子どもの食と栄養 H29年後期対策問題集 P2 問4
 修正(追記) 解答 P1
  選択肢E ○ で解説がついていません。以下、付記します。
   まとめテキストでは、性差がない値は一つにまとめてありますが、原本を見てわかる通り、すべての栄養素に「男性」「女性」別々の列があります。設定はあるが、同値であるものを一つの数値に見やすくまとめてしまっていたため、わかりにくくなっておりました。 チェックすべきは、%エーの要素については、性差なく全く同じ という点は、押さえておきましょう。

関連ページ

直前対策講座資料
札幌の保育士受験指導校 イーエデュケーションズ 受講生登録生限定の解説付きカテゴリ